
まりも祭り

場所 阿寒湖温泉
開催地・・・・・・・・・北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
連絡先名称(電話)・・・090-8425-0847
開催時期・・・・・・・・2013年10月8日(火)~10月10日(木)
まりも祭りでは、まりもを迎える儀式、まりもを送る儀式などアイヌ伝統の儀式が神々しく行われます。
1日目には、まりもの生育について市の学芸員による講演会、チュウルイ湾でまりもの観察会が行われます。
2日目は、「まりも御輿」と「まりも踊り」が行われ、夜になると、いよいよ「まりもを迎える儀式」が始まります。アイヌの青年が丸木舟に乗ってまりもを迎えに行き、アイヌの長老に手渡します。続いてアイヌの長老を先頭に、伝統の装束を身につけたアイヌの人々が、たいまつ手に行進します。アイヌコタンに着くと、「まりもを守る儀式」が行われます。邪霊を祓う「剣の舞」をはじめ、荒々しい男の舞や、歌と手拍子が楽しい、リズミカルな女性の集団舞踊が次々と披露されます。
3日目にはまりもを湖に返す儀式が行われます。まりもを持った長老を先頭にゆっくり阿寒湖畔へ行進。湖畔広場で様々な伝統舞踊が披露されます。長老は丸木舟に乗って、祝福されたまりもを、再び湖の底に戻します。
公式URL・・http://www.lake-akan.com/event.html (NPO法人阿寒観光協会)