館城跡まつり

釣り

館城跡まつり



場所 厚沢部町 館城跡公園

開催地・・・・・・・・・北海道檜山郡厚沢部町

開催時期・・・・・・・・2014年05月10日

館城跡まつりは函館戦争の慰霊祭です。幕末維新最後の和式城郭として多くの幕末ファンに知られており当日は幕末の頃の活躍した志士や隊士に扮した人々がお祭りを盛り立てます。明治元年着工からわずか2カ月半で焼失したと言われる歴史の舞台、館城跡がまつりの舞台です。

ポイント

初日は新政府軍と旧幕府脱走軍、それぞれに扮した仮装行列が函館戦争に関わる地を周り戦死者たちに鎮魂の祈りを捧げて歩きます。慰霊碑に花を捧げ弔砲が鳴り響きます。
お祭りの見どころはやはり志士や隊士に仮装した人たちによる「館戦争行列」。パレード形式で迫力満点の演技を見ることができす。ストーリーは新政府軍と旧幕府脱走軍〜土方歳三が銃弾で倒れるまでの間を演じお客さんはみんな自由に解釈をしながらお話を楽しみます。

その他にもメインステージでは土方歳三コンテスト、幕末の歴史クイズなどのイベントも。コンテストでは皆銃な解釈で土方歳三を演じます。剣技を披露するもの、爆笑漫談で皆を笑わせるもの、など毎年ユニークな土方歳三を見ることができます。

時期的には桜が見頃を迎えています。多くの屋台が店を連ね、獅子舞や餅まきや特産品の販売等で盛り上がります。

公式URL・・・・・・・http://www.hakodate.or.jp/assabu-k/