カレイを釣るならここ!熊石漁港

釣り

【釣りスポット】熊石漁港

場所 熊石漁港(くまいしぎょこう)

所在地所在地・・・・・二海郡八雲町熊石
アクセス・・・・車。国道229号線(追分ソーランライン)
駐車場・・・・・あり(無料)
トイレ・・・・・あり
主な釣り魚・・・・・カレイ, ホッケ, ソイ, ガヤ、サクラマス、アメマスなど

ポイント

 

ここは、熊石町中心部の大きな漁港です。水深は15mほどで、カレイ、アブラコ、ソイ、カジ
カなどが釣れる人気エリアです。
防波堤は二つありますが、東外防波堤では釣りが出来ませんので
、注意しましょう。

 

 ■南防波堤では、尖端部付近が人気スポット。

近場でも水深10mほどあり、カレイの絶好ポイント。外海側の消波ブロックの穴釣りや、港内側でのヘチ釣りで、ソイ・アブラコなどの根魚が釣れます。
 漁港港内では、中央の埠頭と、東防波堤先端付近が、ホッケクロガシラカレイの釣れる人気ス
ポット。風が強い日はオススメです。水銀灯付近で、ウミタナゴの夜釣りも楽しめる。ちょっと投
げただけで釣れるので、小型のウキを使う人が多いです。このエリアは車で移動出来るので、気軽
に移動しながらエリアを満喫できます。
 漁港の右方向のはずれには人気の平磯があり、その周辺では、カジカ・ハチガラなどが釣れます
。残念ながら、今後、埋め立てる予定があるので、お早めに。
 シーズンは、ホッケが2月~6月、クロガシラガレイが3月~6月、サクラマスが3月~6月、アブラ
が3月~6月と10月~11月、アメマス:11月~翌年の4月頃まで。